サラエボ大学日本語講座修了証書授与式の開催

平成28年7月29日

7月15日、サラエボ大学日本語講座の修了証書授与式が同大学学長会館で行われ、小川大使、ウゴ副学長より38名の受講者に修了証書が手渡されました。小川大使は開会挨拶の中で、受講者が日本とボスニア・ヘルツェゴビナの文化・知的交流の要になっていること、10月からは4年目の講座が始まること、8月にはサラエボ大学と日本の上智大学の大学間協定に基づいて上智大学大学院生による夏期講座が開設されること、年末には日本語能力試験も実施されることなどを述べ、受講者の努力を讃えました。