経済協力ニュース
令和6年5月10日
2024年
2024年10月21日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「フォイニツァ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2024年10月21日:令和5年度草の根・人間の安全保障資金協力「ザビドビツィ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2024年5月23日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スタナリ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2024年5月22日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「コザルスカ・ドゥビツァ市コズマ・ダミャン診療所救急車及び医療機材整備計画」引渡式の実施
2024年4月15日:草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和4年度「ドボイ市ドボイ診療所救急車及び医療機材整備計画」及び 「ビハチ市、ドニ・バクフ市、ドボイ市及びフォチャ市における地雷除去支援計画」 引渡式の実施
2024年3月30日:「草の根・人間の安全無償資金協力」外部委嘱員の募集
2024年3月19日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ノビ・トラブニク市診療所整備計画」引渡式の実施
2024年2月27日:令和5年度草の根・人間の安全保障・文化無償資金協力 3件の贈与契約署名式実施
2023年
2023年11月29日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブロード市ブロード診療所X線撮影装置整備計画」引渡式の実施
2023年11月2日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 3件の贈与契約署名式実施
2023年10月24日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ペラギチェボ準診療所救急車及び医療機材整備計画」引渡式の実施
2023年10月16日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 2件の贈与契約署名式実施
2023年9月25日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「マグライ市マグライ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2023年8月3日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「交通・郵便・通信事業従事者のためのサラエボ診療所X線撮影装置整備計画」引渡式の実施
2023年5月26日:令和2年度対ボスニア・ヘルツェゴビナ経済社会開発計画 「国境管理・治安対策関連案件」引渡式の実施
2023年3月16日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 3件の贈与契約署名式実施
2023年2月8日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2023年1月30日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「モスタル市バス公社バス整備計画」引渡式の実施
2022年
2022年10月14日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「東サラエボ市パレ区パレ高校修復計画」引渡式の実施
2022年8月26日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「グラダチャツ市グラダチャツ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2022年7月8日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドニ・バクフ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2022年6月1日:「草の根・人間の安全無償資金協力」外部委嘱員の募集
2022年5月16日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「モドリチャ市モドリチャ診療所救急車・医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年5月12日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クネジェボ市ペタル・コチッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2022年3月17日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ネベシニェ市ネベシニェ診療所救急車及び医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年3月16日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ペトロバツ市ドリニッチ診療所救急車・医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年3月7日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力3件の贈与契約署名式実施
2022年3月5日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「BH連邦パレ市プラチャ診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年3月2日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「モスタル市バス公社バス整備計画」贈与契約署名式実施
2022年3月2日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ゴラジュデ市ドクター・イサク・サモコブリヤ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2022年3月2日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「フォチャ市スベティ・サバ小学校修復計画」引渡式の実施
2022年2月12日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サラエボ市ハサン・キキッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年
2021年12月1日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スルプスカ共和国視覚障害者協会点字機材整備計画」引渡式の実施
2021年11月17日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「リブノ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2021年11月16日:伊藤大使の第10県訪問
2021年11月4日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クラダニ市クラダニ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年11月1日:伊藤大使のトゥズラ県訪問
2021年10月29日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ゼニツァ市スケンデル・クレノビッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年10月28日:伊藤大使のゼニツァ・ドボイ県訪問
2021年10月12日:「草の根・人間の安全無償資金協力」外部委嘱員の募集
2021年10月1日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ソコラツ市リュボミル・チェラニッチ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2021年8月6日:我が国の地雷除去支援活動
2021年 6月18日:伊藤大使のコニッツ市訪問(平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「コニッツ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施等)
2021年 5月18日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビハチ市、ドニ・バクフ市、ドボイ市及びフォチャ市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2021年 3月25日:
令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力3件の贈与契約署名式実施
2021年 3月3日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市スベティ・サバ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年 3月2日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スルプスカ共和国視覚障害者協会点字機材整備計画」の贈与契約署名式実施
2021年 2月3日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の署名
2020年
2020年 10月26日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビイェリナ市クネズ・イボ・オド・センベリイェ小学校修復計画」視察
2020年 9月9日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビテズ市における地雷除去支援計画」完了報告
2020年 2月27日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2019年
2019年 12月12日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サラエボ市サブリナ小学校修復計画」引渡式の実施(「V4+日本」協力)
2019年 11月20日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2019年 11月20日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市スベティ・サバ小学校修復計画」の贈与契約署名式実施
2019年 11月15日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2019年 10月28日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ジェプチェ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2019年 6月10日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビシェグラード市ブーク・カラジッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2019年 6月10日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ロガティツァ市スベティ・サバ小学校修復計画」引渡式の実施
2019年 3月9日:坂本大使のV4大使とのビシェグラード市訪問
2019年 3月7日:平成30年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力3件の贈与契約署名式実施
2019年 3月5日:平成30年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市診療所救急車整備計画」の贈与契約署名式実施
2019年 2月28日:平成30年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2018年
2018年 12月17日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スレブレニク市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2018年 11月 8日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バノビチ市バノビチ小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 11月 8日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トゥズラ市ノビ・グラード小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 10月 2日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シェコビチ市ヨバン・ドゥチッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 10月 2日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブラトゥナツ市ブランコ・ラディチェビッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 6月26日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サンスキ・モスト市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2018年 5月11日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サラエボ市チェンギッチ・ビラ第一小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 3月13日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2018年 3月12日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ノボ・ゴラジュデ市及びボサンスカ・クルパ市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2018年 2月16日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2018年 2月 6日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「イリヤシュ市及びブソバチャ市における地雷除去支援計画」引渡式の実施
2018年 2月 3日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2018年 1月30日:難民・移民問題に対する緊急無償資金協力により調達された支援物資の赤十字への引渡式
2017年
2017年11月10日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ペトロボ市、チェリッチ市及びハン・ピイェサク市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2017年10月25日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ジェプチェ市診療所医療機材整備計画」の贈与契約署名式実施
2017年 7月20日:地雷除去フィールド視察
2017年 6月19日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ロパレ市スベティ・サバ小学校施設修復計画」引渡式の実施
2017年 6月19日:平成25年度中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力 医療機器引渡し文書の署名式実施
2017年 6月16日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市ヨバン・ドゥチッチ小学校施設修復計画」引渡式の実施
2017年 6月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「グラチャニツァ市ルカビッツァ小学校修復計画」引渡式の実施
2017年 6月 8日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ザビドビッチ市コバチ小学校施設修復計画」引渡式の実施
2017年 4月28日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「テシャニ市における地雷除去支援計画」及び「ドボイ市における地雷除去支援計画」引渡式の実施
2017年 4月20日:平成26年度次世代自動車ノン・プロジェクト無償資金協力 第2次引渡式の開催
2017年 3月24日:平成27年度草の根文化無償資金協力「サラエボ大学獣医学部微生物及び化学実験教室改修計画」の引渡式
2017年 3月21日:平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「イリヤシュ市及びブソバチャ市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2017年 3月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シャマツ市及びドニ・ジャバル市における地雷除去支援計画」及び「ドマリェバッツ・シャマツ市及びブルチュコ特別区における地雷除去支援計画」引渡式の実施
2017年 3月 4日:平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2017年 2月 9日:平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2017年 1月26日:平成25年度中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力 水道関連機材の引渡式の実施
2016年
2016年12月15日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ハジッチ市医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブレザ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「カカニ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月 5日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「マグライ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月 2日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ボサンスカ・クルパ市イェゼルスキ小学校暖房設備整備計画」引渡式の実施
2016年12月 1日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドボイ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年10月28日:平成26年度次世代自動車ノン・プロジェクト無償資金協力 引渡式の開催
2016年10月26日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シャマツ小学校施設修復及び拡張計画」引渡式の実施
2016年10月26日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「チェリッチ市フムツィ小学校校舎改修計画」引渡式の実施
2016年10月13日:平成26年度草の根文化無償資金協力「スポーツ活動を通じた地域融和のためのモスタル市スポーツセンター改修計画」引渡式の開催
2016年 9月22日:サラエボにおけるUNDP「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける地滑りリスク管理計画」の完了式開催
2016年 7月 7日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドマリェバッツ・シャマツ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年 7月 7日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シャマツ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年 5月27日:ズボルニク市におけるUNDP「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける地滑りリスク管理計画」の引渡式開催
2016年 5月25日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ヤニャ村メシャ・セリモビッチ小学校校舎改修計画」引渡式の実施
2016年 5月25日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シェコビチ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2016年 5月25日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「南ドボイ市ゴミ収集車整備計画」引渡式の実施
2016年 5月24日:ビイェリナ市デイケアセンター(障害児施設)開所式
2016年 5月24日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ゴルニ・ドラガリェバッツ村ステバン・ネマニャ小学校暖房設備整備計画」引渡式の実施
2016年 5月24日:ドボイ市におけるUNDP「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける地滑りリスク管理計画」の引渡式開催
2016年 5月 3日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ルド市ボシュコ・ブハ小学校ミオチェ分校教育環境改善計画」引渡式の実施
2016年 5月 3日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「チャイニチェ市ヨバン・ドゥチッチ小学校校舎改修計画」引渡式の実施
2016年 5月 3日:平成26年度補正予算案件IOM「障害児施設復旧・復興計画」に関するプリイェドール障害者センター補助施設の開所式
2016年 3月25日:平成25年度中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力 医療機器の引渡式実施
2016年 3月23日:平成26年度IOM「障害児施設復旧・復興計画」に関するデルベンタ市「ブドゥチノスト半盲視覚障害者センター・デイケアセンター」開所式の実施
2016年 3月21日:「デルベンタ市4月19日小学校改修計画」引渡式実施
2016年 3月10日:平成27年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2016年 2月22日:平成27年度草の根文化無償資金協力「サラエボ大学獣医学部微生物及び化学実験教室改修計画」署名式
2016年 2月19日:平成27年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力3件の贈与契約署名式実施
2016年 1月29日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トラブニク市カラウラ村送水管整備計画」引渡式実施
2016年 1月29日:平成25年度草の根文化無償資金協力「ノビ・トラブニク市スポーツセンター改修計画」引渡式実施
*2015年以前のニュースはこちら
2024年10月21日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「フォイニツァ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2024年10月21日:令和5年度草の根・人間の安全保障資金協力「ザビドビツィ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2024年5月23日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スタナリ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2024年5月22日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「コザルスカ・ドゥビツァ市コズマ・ダミャン診療所救急車及び医療機材整備計画」引渡式の実施
2024年4月15日:草の根・人間の安全保障無償資金協力 令和4年度「ドボイ市ドボイ診療所救急車及び医療機材整備計画」及び 「ビハチ市、ドニ・バクフ市、ドボイ市及びフォチャ市における地雷除去支援計画」 引渡式の実施
2024年3月30日:「草の根・人間の安全無償資金協力」外部委嘱員の募集
2024年3月19日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ノビ・トラブニク市診療所整備計画」引渡式の実施
2024年2月27日:令和5年度草の根・人間の安全保障・文化無償資金協力 3件の贈与契約署名式実施
2023年
2023年11月29日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブロード市ブロード診療所X線撮影装置整備計画」引渡式の実施
2023年11月2日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 3件の贈与契約署名式実施
2023年10月24日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ペラギチェボ準診療所救急車及び医療機材整備計画」引渡式の実施
2023年10月16日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 2件の贈与契約署名式実施
2023年9月25日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「マグライ市マグライ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2023年8月3日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「交通・郵便・通信事業従事者のためのサラエボ診療所X線撮影装置整備計画」引渡式の実施
2023年5月26日:令和2年度対ボスニア・ヘルツェゴビナ経済社会開発計画 「国境管理・治安対策関連案件」引渡式の実施
2023年3月16日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 3件の贈与契約署名式実施
2023年2月8日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2023年1月30日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「モスタル市バス公社バス整備計画」引渡式の実施
2022年
2022年10月14日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「東サラエボ市パレ区パレ高校修復計画」引渡式の実施
2022年8月26日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「グラダチャツ市グラダチャツ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2022年7月8日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドニ・バクフ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2022年6月1日:「草の根・人間の安全無償資金協力」外部委嘱員の募集
2022年5月16日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「モドリチャ市モドリチャ診療所救急車・医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年5月12日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クネジェボ市ペタル・コチッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2022年3月17日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ネベシニェ市ネベシニェ診療所救急車及び医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年3月16日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ペトロバツ市ドリニッチ診療所救急車・医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年3月7日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力3件の贈与契約署名式実施
2022年3月5日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「BH連邦パレ市プラチャ診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2022年3月2日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「モスタル市バス公社バス整備計画」贈与契約署名式実施
2022年3月2日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ゴラジュデ市ドクター・イサク・サモコブリヤ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2022年3月2日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「フォチャ市スベティ・サバ小学校修復計画」引渡式の実施
2022年2月12日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サラエボ市ハサン・キキッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年
2021年12月1日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スルプスカ共和国視覚障害者協会点字機材整備計画」引渡式の実施
2021年11月17日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「リブノ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2021年11月16日:伊藤大使の第10県訪問
2021年11月4日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クラダニ市クラダニ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年11月1日:伊藤大使のトゥズラ県訪問
2021年10月29日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ゼニツァ市スケンデル・クレノビッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年10月28日:伊藤大使のゼニツァ・ドボイ県訪問
2021年10月12日:「草の根・人間の安全無償資金協力」外部委嘱員の募集
2021年10月1日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ソコラツ市リュボミル・チェラニッチ診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2021年8月6日:我が国の地雷除去支援活動
2021年 6月18日:伊藤大使のコニッツ市訪問(平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「コニッツ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施等)
2021年 5月18日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビハチ市、ドニ・バクフ市、ドボイ市及びフォチャ市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2021年 3月25日:
2021年 3月3日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市スベティ・サバ小学校修復計画」引渡式の実施
2021年 3月2日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スルプスカ共和国視覚障害者協会点字機材整備計画」の贈与契約署名式実施
2021年 2月3日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の署名
2020年
2020年 10月26日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビイェリナ市クネズ・イボ・オド・センベリイェ小学校修復計画」視察
2020年 9月9日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビテズ市における地雷除去支援計画」完了報告
2020年 2月27日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2019年
2019年 12月12日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サラエボ市サブリナ小学校修復計画」引渡式の実施(「V4+日本」協力)
2019年 11月20日:平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2019年 11月20日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市スベティ・サバ小学校修復計画」の贈与契約署名式実施
2019年 11月15日:令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2019年 10月28日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ジェプチェ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2019年 6月10日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ビシェグラード市ブーク・カラジッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2019年 6月10日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ロガティツァ市スベティ・サバ小学校修復計画」引渡式の実施
2019年 3月9日:坂本大使のV4大使とのビシェグラード市訪問
2019年 3月7日:平成30年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力3件の贈与契約署名式実施
2019年 3月5日:平成30年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市診療所救急車整備計画」の贈与契約署名式実施
2019年 2月28日:平成30年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2018年
2018年 12月17日:平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「スレブレニク市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2018年 11月 8日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バノビチ市バノビチ小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 11月 8日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トゥズラ市ノビ・グラード小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 10月 2日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シェコビチ市ヨバン・ドゥチッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 10月 2日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブラトゥナツ市ブランコ・ラディチェビッチ小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 6月26日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サンスキ・モスト市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2018年 5月11日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「サラエボ市チェンギッチ・ビラ第一小学校修復計画」引渡式の実施
2018年 3月13日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2018年 3月12日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ノボ・ゴラジュデ市及びボサンスカ・クルパ市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2018年 2月16日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2018年 2月 6日:平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「イリヤシュ市及びブソバチャ市における地雷除去支援計画」引渡式の実施
2018年 2月 3日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2018年 1月30日:難民・移民問題に対する緊急無償資金協力により調達された支援物資の赤十字への引渡式
2017年
2017年11月10日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ペトロボ市、チェリッチ市及びハン・ピイェサク市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2017年10月25日:平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ジェプチェ市診療所医療機材整備計画」の贈与契約署名式実施
2017年 7月20日:地雷除去フィールド視察
2017年 6月19日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ロパレ市スベティ・サバ小学校施設修復計画」引渡式の実施
2017年 6月19日:平成25年度中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力 医療機器引渡し文書の署名式実施
2017年 6月16日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バニャ・ルカ市ヨバン・ドゥチッチ小学校施設修復計画」引渡式の実施
2017年 6月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「グラチャニツァ市ルカビッツァ小学校修復計画」引渡式の実施
2017年 6月 8日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ザビドビッチ市コバチ小学校施設修復計画」引渡式の実施
2017年 4月28日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「テシャニ市における地雷除去支援計画」及び「ドボイ市における地雷除去支援計画」引渡式の実施
2017年 4月20日:平成26年度次世代自動車ノン・プロジェクト無償資金協力 第2次引渡式の開催
2017年 3月24日:平成27年度草の根文化無償資金協力「サラエボ大学獣医学部微生物及び化学実験教室改修計画」の引渡式
2017年 3月21日:平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「イリヤシュ市及びブソバチャ市における地雷除去支援計画」の贈与契約署名式実施
2017年 3月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シャマツ市及びドニ・ジャバル市における地雷除去支援計画」及び「ドマリェバッツ・シャマツ市及びブルチュコ特別区における地雷除去支援計画」引渡式の実施
2017年 3月 4日:平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2017年 2月 9日:平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
2017年 1月26日:平成25年度中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力 水道関連機材の引渡式の実施
2016年
2016年12月15日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ハジッチ市医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブレザ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月14日:平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「カカニ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月 5日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「マグライ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年12月 2日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ボサンスカ・クルパ市イェゼルスキ小学校暖房設備整備計画」引渡式の実施
2016年12月 1日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドボイ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年10月28日:平成26年度次世代自動車ノン・プロジェクト無償資金協力 引渡式の開催
2016年10月26日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シャマツ小学校施設修復及び拡張計画」引渡式の実施
2016年10月26日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「チェリッチ市フムツィ小学校校舎改修計画」引渡式の実施
2016年10月13日:平成26年度草の根文化無償資金協力「スポーツ活動を通じた地域融和のためのモスタル市スポーツセンター改修計画」引渡式の開催
2016年 9月22日:サラエボにおけるUNDP「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける地滑りリスク管理計画」の完了式開催
2016年 7月 7日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドマリェバッツ・シャマツ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年 7月 7日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シャマツ市診療所医療機材整備計画」引渡式の実施
2016年 5月27日:ズボルニク市におけるUNDP「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける地滑りリスク管理計画」の引渡式開催
2016年 5月25日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ヤニャ村メシャ・セリモビッチ小学校校舎改修計画」引渡式の実施
2016年 5月25日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シェコビチ市診療所救急車整備計画」引渡式の実施
2016年 5月25日:平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「南ドボイ市ゴミ収集車整備計画」引渡式の実施
2016年 5月24日:ビイェリナ市デイケアセンター(障害児施設)開所式
2016年 5月24日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ゴルニ・ドラガリェバッツ村ステバン・ネマニャ小学校暖房設備整備計画」引渡式の実施
2016年 5月24日:ドボイ市におけるUNDP「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける地滑りリスク管理計画」の引渡式開催
2016年 5月 3日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ルド市ボシュコ・ブハ小学校ミオチェ分校教育環境改善計画」引渡式の実施
2016年 5月 3日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「チャイニチェ市ヨバン・ドゥチッチ小学校校舎改修計画」引渡式の実施
2016年 5月 3日:平成26年度補正予算案件IOM「障害児施設復旧・復興計画」に関するプリイェドール障害者センター補助施設の開所式
2016年 3月25日:平成25年度中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力 医療機器の引渡式実施
2016年 3月23日:平成26年度IOM「障害児施設復旧・復興計画」に関するデルベンタ市「ブドゥチノスト半盲視覚障害者センター・デイケアセンター」開所式の実施
2016年 3月21日:「デルベンタ市4月19日小学校改修計画」引渡式実施
2016年 3月10日:平成27年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力4件の贈与契約署名式実施
2016年 2月22日:平成27年度草の根文化無償資金協力「サラエボ大学獣医学部微生物及び化学実験教室改修計画」署名式
2016年 2月19日:平成27年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力3件の贈与契約署名式実施
2016年 1月29日:平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トラブニク市カラウラ村送水管整備計画」引渡式実施
2016年 1月29日:平成25年度草の根文化無償資金協力「ノビ・トラブニク市スポーツセンター改修計画」引渡式実施
*2015年以前のニュースはこちら