平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
平成30年2月16日
2月15日,在ボスニア・ヘルツェゴビナ日本国大使館において,小川大使は,ニハド・ゴンジッチ・クラダニ市クラダニ小学校長及びモミル・ラドイチッチ・ビシェグラード市ブーク・カラジッチ小学校長と共に,草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約に署名しました。
日本政府は,平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力の一環として,「クラダニ市クラダニ小学校修復計画」に対して,校舎の老朽化した暖房用ボイラーの交換,窓・窓枠及びドアの修復のために4万9,357ユーロ(約600万円)を,「ビシェグラード市ブーク・カラジッチ小学校修復計画」に対して,老朽化した低学年用校舎の外壁,窓・窓枠,及び低学年及び高学年用の両体育館のヒーティングシステムを修復するために6万8,076ユーロ(約830万円)を供与します。
この2つの事業は両地域の初等教育の質の向上を目的としており,両校合わせて約1,300名の児童及び約160名の教職員が直接裨益します。