令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「マグライ市マグライ診療所救急車整備計画」引渡式の実施

令和5年9月25日
 
  


9月21日、杵渕大使は、令和4年度草の根無償資金協力事業「マグライ市マグライ診療所救急車整備計画」の引渡式に出席しました。
引渡式にてナジッチ所長は杵渕大使の診療所訪問を歓迎し、日本政府及び日本国民からの支援に対し謝意を表明しました。杵渕大使は、供与された救急車2台が緊急搬送をより円滑なものとし、市民の有事の際に役立つことを期待していると述べました。
マフムラギッチ市長も今回のマグライ市への支援に感謝の意を述べ、また今後も継続して医療や教育、文化等様々な面で日本との協力を続けたいと述べました。
日本政府は同診療所に対し、救急車2台の整備のために76,912ユーロ(約980万円)を供与しました。本計画により年間約1,000人の患者スムーズな緊急搬送が可能となります。