令和2年度対ボスニア・ヘルツェゴビナ経済社会開発計画 「国境管理・治安対策関連案件」引渡式の実施
令和5年5月26日
2023年5月25日、杵渕大使は、令和2年度対ボスニア・ヘルツェゴビナ経済社会開発計画「国境管理・治安対策関連案件」の引渡式に出席しました。
本案件は、2021年にボスニア・ヘルツェゴビナ閣僚評議会と日本政府との間で署名がなされた5億円の無償資金協力であり、引渡式では37台のトヨタ製ランドクルーザーがボスニア・ヘルツェゴビナ治安省に供与されました。
引渡式には、ネシッチ・ボスニア・ヘルツェゴビナ治安大臣、クプレシャコビッチ・ボスニア・ヘルツェゴビナ国境警察局長、トヨタの代表者が参加しました。
引渡式において、杵渕大使は、日本がボスニア・ヘルツェゴビナ市民の生活の質の向上やEU加盟のための国内改革支援を目的とし、国造りのため多くの支援を行ってきた旨述べつつ、新たな支援としての本車両の供与がEU加盟を目指す上でも重要な適切な国境管理能力の向上に繋がることを期待している旨言及しました。
ネシッチ治安大臣は、日本の支援は、ボスニア・ヘルツェゴビナの現場の警察官を大いに支援し、特に不法移民対策等の法執行の効率化という観点から極めて重要である旨述べつつ、日本への謝意を表明しました。
なお、供与された37台の車両は、ボスニア・ヘルツェゴビナ治安省、国境警察局、捜査保護局、外国人局、警察組織調整局、スルプスカ共和国内務省、市民保護局、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦市民保護局、ウナ=サナ県内務省、サラエボ県内務省、ゼニツァ=ドボイ県内務省、ボスニア=ポドリニェ県内務省等全国に分配されることとなっている。
本案件は、2021年にボスニア・ヘルツェゴビナ閣僚評議会と日本政府との間で署名がなされた5億円の無償資金協力であり、引渡式では37台のトヨタ製ランドクルーザーがボスニア・ヘルツェゴビナ治安省に供与されました。
引渡式には、ネシッチ・ボスニア・ヘルツェゴビナ治安大臣、クプレシャコビッチ・ボスニア・ヘルツェゴビナ国境警察局長、トヨタの代表者が参加しました。
引渡式において、杵渕大使は、日本がボスニア・ヘルツェゴビナ市民の生活の質の向上やEU加盟のための国内改革支援を目的とし、国造りのため多くの支援を行ってきた旨述べつつ、新たな支援としての本車両の供与がEU加盟を目指す上でも重要な適切な国境管理能力の向上に繋がることを期待している旨言及しました。
ネシッチ治安大臣は、日本の支援は、ボスニア・ヘルツェゴビナの現場の警察官を大いに支援し、特に不法移民対策等の法執行の効率化という観点から極めて重要である旨述べつつ、日本への謝意を表明しました。
なお、供与された37台の車両は、ボスニア・ヘルツェゴビナ治安省、国境警察局、捜査保護局、外国人局、警察組織調整局、スルプスカ共和国内務省、市民保護局、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦市民保護局、ウナ=サナ県内務省、サラエボ県内務省、ゼニツァ=ドボイ県内務省、ボスニア=ポドリニェ県内務省等全国に分配されることとなっている。