平成29年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約署名式実施
平成30年3月13日
3月12日,日本国大使館において,照内臨時代理大使は,スネジャナ・プイェブチェビッチ・ロガティツァ市スベティ・サバ小学校長及びラデンコ・サビッチ・ビイェリナ市クネズ・イボ・オド・センベリェ小学校長と共に,平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力2件の贈与契約に署名しました。
日本政府は,各小学校校舎の老朽化した窓・窓枠及びドアの修復のために,「ビエリナ市クネズ・イボ・オド・センベリェ小学校修復計画」に対して6万9,069ユーロ(約850万円)を,「ロガティツァ市スベティ・サバ小学校修復計画」に対して7万4,553ユーロ(約900万円)を供与します。
この2つの事業は,両地域の初等教育の質の向上を目的としており,両校合わせて約2,000名の児童及び約230名の教職員が直接裨益します。