令和6年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ゼニツァ市アレクサ・シャンティチ小学校修復計画」贈与契約署名式

令和7年2月24日

220、相木大使とゼニツァ市アレクサ・シャンティチ小学校チョロマン校長との間で草の根・人間の安全保障無償資金協力事業「ゼニツァ市アレクサ・シャンティチ小学校修復計画」に関する贈与契約への署名を行いました 

 

署名式にて、相木大使は、アレクサ・シャンティチ小学校に対し2008年の暖房整備支援に続いて、老朽化した屋根の修復の支援を決定し、同校に通う生徒の学習環境を改善できることを嬉しく思う旨述べました。 

 

チョロマン校長は、今回の支援を通してより良い教育環境を生徒に提供することが可能になったとし、日本政府からの支援に感謝を述べるとともに、今後も日本との協力関係を育みつつ校長として生徒たちの教育環境改善に取り組んでいきたい旨述べました。 

 

なお、日本政府は同に対し、老朽化が進む屋根修復のために92,529ユーロの供与を決定しました。本計画により、校に通う生徒と教職員を合わせて約540直接裨益する予定です。