婚姻証明(MARRIAGE CERTIFICATE)

令和7年3月24日
戸籍謄本から婚姻の事実(婚姻日、夫及び妻の名前等)を英語またはボスニア語で証明します。

必要書類

1 申請書(窓口にも用紙があります)
2 戸籍謄本の原本(申請日から3か月以内に発行されたもの)、又は戸籍電子証明書提供用識別符号
戸籍謄本等の市区町村役場が発行する公文書は、日本のご家族や知人を介して取得してもらうか、または直接本籍地役場に連絡し海外からの郵便請求に応じてもらう必要があります。
※符号の取得方法はこちらを御確認ください。
3 日本国旅券(パスポート)
4 配偶者が外国籍の場合は、パスポート、出生証明書など氏名の綴りを確認できる書類
 
申請書のダウンロード

  証明書発給申請書

所要日数

3日(閉館日を除く)

手数料

証明書受領時に、現金(KM)にてお支払いください。

領事手数料一覧表