令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ビエリナ市診療所救急車整備計画」及び引渡式の実施

令和6年10月21日
  

 10月10日、杵渕大使は、令和5年度草の根無償資金協力事業「ビエリナ市診療所救急車整備計画」の引渡式に出席しました。
 同診療所への支援は今回が二度目であり、日本政府の継続したビエリナ市民への支援にダニエラ・ジュキン所長より謝意が述べられました。杵渕大使は、日本は、ボスニア・ヘルツェゴビナ国民の生活の質の向上に直結するような支援を継続しており、今回の支援もビエリナ市民に直接役立つことを期待していると述べました。
 日本政府は同診療所に対し救急車及び医療機材の整備のために63,061ユーロ(約830
万円)を供与しました。本プロジェクトを通して供与された救急車により、年間約1,730人以上のビエリナ市民の緊急搬送が可能となります。